先生、化学はすごいなぁ。
宇宙って、すごいなぁ。
オレ、発見したことがあってさ、感動したんだ。
物質の最小単位って習っただろう。原子だっけ?
あの中ってさ、こう、陽子の周りを電子がぐるぐる回っているんだよな。
不思議だよな。鉄やダイヤモンドの中に隙間があるって。
でもさぁ、気付いたんだ。
太陽の周りをさ、地球や土星がぐるぐる回っているだろう。
あれ、陽子と電子と同じだよなって。
すごいじゃないか。
オレの体は宇宙と同じものでできているって思ったんだ。
オレの中に宇宙がある。
窓から見えるいてや雲や、人や鳥は
みんな同じものからできている。
別々だけど、同じだ。
化学なんてって思ってたよ。
計算苦手だし、意味分かんないし。
将来役に立ちそうもないしさ。
けど、なんだか今、たまらなく知りたいんだ。宇宙のこと、物質のこと。
世界の始まり。地球の始まり。宇宙の始まり。
宇宙を知ることは、自分を知ることだからなぁ。
←ポチッと応援、お願いします!
知的好奇心って、本当に素敵です。
それが子供の口から語られるのを聞くのは、最も素敵な経験のひとつです。
コメント
コメント一覧 (2)
農業を知らずに育った私は、
その表現自体が感動でした
知的好奇心を終生、忘れたくありませんね
気持ちのいい思いをしている人間より
ものを考えている人間のほうが、輝いて見えます
小宇宙か!
素敵な詩的な表現ですね。
アハ体験というのでしょうか、
あ!そっか!!という気付きの瞬間を
とっても愛しています。